弊社は業務用野菜を関東地方中心に販売していましたが、近年では近畿、中部地方にも販路を拡大し、スーパーの直販等で売り上げを伸ばしております。
強みは、若い従業員を多く雇用し、大規模農業を実現していることで、運送会社と契約し毎日出荷しており、契約量には自信があります。
また、有機の資材を使用しているため味もよく、契約頂いている業者の評判が良いです。
今後は成長している企業とタイアップすることで販売力を強め、直販によりコストを落とすことで、効率的な経営を目指します。
大幸食品株式会社
種まく、夢まく、40年
柳本仁美
会社概要
| 設立年月日 | 昭和53年12月6日 |
|---|---|
| 所在地 | 阿波市市場町大野島字東島13-4 |
| 電話番号 | 0883-36-3117 |
| F A X | 0883-36-5734 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 構成員 | 3名(役員3名) |
| 雇用者 | 常時雇用13名、パート5名 |
| 休日 | 日曜日、盆、年末年始(1年間の変形労働時間制採用) |
| 営業時間 | 午前7時30分~午後5時(休憩90分) |
| 福利厚生 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
| 雇用・研修 の意向 |
雇用予定→有 雇用形態→常時雇用、パート |
| 主な商品 | ダイコン、レタス、サニーレタス、ブロッコリー、菜の花、キャベツ、ジャガイモ |
| 経営規模 | 40ha |
| HPアドレス | https://taikohsyokuhin.jimdofree.com/ |



